ルートアドバイザーズ

日本の美しい道をランと自転車で探索➡➡                   

検索の利用方法

検索の利用方法はこちらをタップ・クリックしてください興味のある記事や読者の皆様のコースレベルに合致する記事に素早くアクセスできます。

Twitter

フォロー

道路情報の確認

こちらの記事をご参照ください。

(7-201)ダウンヒルトレーニングになるのか?切越峠を巡る県道70号線③【ラン・45km級・733m・中級・R高・坂下~付知~切越峠~黒川~白川口】

   2024年01月29日 Ride with GPS, ランニング, 交通機関(電車・気動車), 岐阜県

管理人の冨岡です。読者の皆様こんにちは。

最近は、体調のこともあり遠征に行けていませ

んでした。ぜひとも風邪にはご注意ください。

ちなみに、自分の実力を越える激しいトレーニ

ングをすると免疫力は低下します。そのため、

風邪等の感染症にかかりやすくなるので要注意

です。とは言えトレーニングを強化しないと走

れるようにならないから今後はそのバランスも

考えていきます。

 

前回の木地で切越峠まで到達しており、ここか

らは黒川水系の鰐淵川に沿ってダウンヒルを進

みます。

 

切越峠を越えてすぐは、山岳道路らしく傾斜が

10%内外ある坂が続きます。このような急傾斜

なところは足を痛めやすいので慎重に下ってい

きます。

 

このあたりから、傾斜が4~5%位に緩んできま

すので、脳みそに勘違いさせるためのランをス

タートします。ちなみにサブ4を目指すのであ

れば1㎞あたり5分41秒以上のスピードで走らな

くてはなりませんが、私は現状(2024年1月)

そこまでの走力がないのでまずは、6分/㎞台

をキープすることを目標とします。確かに7分

~8分/㎞で走れば楽しいのですが、ジョギン

グ域から一生出れないのでこのコースでは自分

なりにチャレンジをしてみます。

 

しばらく走ると、東黒川簡易郵便局があり、遠

ヶ根峠から来る県道72号線と合流します。ここ

は貴重な自販機があり手持ちに水分に不安があ

るのであればここで買っておいた方が良いです。

とても貴重な場所となります。

 

この県道70号線は、途中から名前を変えた黒川

沿いに下っていきます。川沿いというだけあり、

道幅が広狭と交互に続きます。ただ、道自体の状

態はまあまあで走るのには支障はないです。

 

道の広さも変化しますが、さすが山間部の川沿

いの道ということもあり様々な風景を見ること

ができるため、景色に飽きることはないと思い

ます。

 

ただ、道のりは長いです。白川の市街に近づく

につれて山が迫ってきます。また、若干のアッ

プダウンもでてきます。

 

しばらく、道を走っていくと県道68号線と合流

します。ここには、なんと「ゲンキー白川町店」

というドラックストアがあります。ここで補給

と、トイレをお借りします。機能的には街中の

ゲンキーと全く遜色がなくありがたい限りです。

 

(7-115)八百津&飯地フォレストラン➃【ラン・40km級・777m・上級・R中・武並~飯地~八百津~白川口】

ここから先は、(7‐115)の後半部分と被るので

今回の記事では省略しますが、引き続き黒川を

ランで下っていきます。

 

今回は、日があるうちにJR白川口駅に到着し

ました。一応、ドアが閉まる昔ながらの待合

室がこの駅はあるので安心ではあります。

※ちなみに高山線は吹きさらしの駅もあるの

で特に冬は事前にウキペディア等で調べてい

くといいと思います。また、暖房は基本ない

ので、カイロ等を持って行ったほうがいいで

す。タイミングが悪いと1時間震えながら待つ

ことになるかもしれません。

 

↑今回の記録はこちら。

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けておりません

ブログの目標・目的について

コースのレベル定義について

当ブログコースレベルの定義は

こちらクリック・タップをしてご確認ください。

最近の投稿

カレンダー

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

お問い合わせはこちら

      ↑上記のアイコンをクリックするとメールソフトが自動で、立ち上がります。メールで、【お問合せ事項】をご記入の上ご送信願います。