ルートアドバイザーズ

日本の美しい道をランと自転車で探索➡➡                   

検索の利用方法

検索の利用方法はこちらをタップ・クリックしてください興味のある記事や読者の皆様のコースレベルに合致する記事に素早くアクセスできます。

Twitter

フォロー

道路情報の確認

こちらの記事をご参照ください。

(7-188)初雪の和歌山街道(国道166号線)③【ライド・98km級・821mUP・中級・R中・松阪~飯高~高見トンネル~丹生川神社(中社)~東吉野~榛原】

管理人の冨岡です。

読者の皆様こんにちは。

前回は、食堂「かみや」さんにて雨宿りをさせ

て頂きました。1時間ほど滞在させていただい

たのですが、さすがに風雨が増してきており、

iPhoneのアメダス画像とにらめっこしつつ再出

発のタイミングを計っていました。それにして

も外を見ると風も雨も強くなかなか厳しい感じ

が継続していました。しかし、14時50分位に雨

が小降りになってきたことから再出発をするこ

とにしました。

 

一番上の写真を見てもらうとわかるのですが、

真っ白な山が見えています。ここは三重県でま

だ11月なんですが・・・。高見トンネルまでは

標高625m内外まで標高を上げるのですが、坂

を登るにつれて、道の側面においても雪が積も

っている感じになりました。

 

写真では分かりにくいのですが、路面がシャー

ベット状になってきているではないか。さらに

奥に見える山は本気で真っ白になっている。ロ

ードのスリップタイヤで大丈夫なのか?特に道

のつなぎ目にある路面の金属部分に注意をしな

がら登坂を進めていきます。ただ、この付近で

なんか雹が降り出してきて、顔面に直接あたり

チクチクして痛かったです。

 

ちなみに、高見トンネルの直前は、ループ道

路を積み重ねて一気に高度を上げていきます。

一番上の写真に見にくいですが、右中腹あた

りにループ橋が写っています。ここまで高度

を上げる感じの道となります。

尚、電光掲示板の温度を見たら路面温度は0

℃であったことから恐る恐る徐行しながら坂

道を引き続き登り続けました。ちなみに寒さ

のためか一番下の写真を撮った後にiPhoneの

バッテリーが落ちてしまい残量があるにも関

わらず写真が撮れなくなりました。そのため

、モバイルバッテリーにつないでリュックの

中にiPhoneをしまいループ今日をさらに登っ

ていきます。

 

これらの写真は、高見トンネルの三重県側から

撮った写真となります。ループ橋の上は雪が積

もっていましたが、この辺りは若凍結していま

した。行き交う車もトンネルを出て慌てて、ス

ピードを落としていましたね。このあと高見ト

ンネル(2,470 m)を越えると奈良県に入りま

す。

 

高見トンネルを出た後、奈良県側の坂を下って

いきます。トンネル付近は奈良県側も雪が残っ

ていましたが、高度を下げるたびに雪が消え、

温度が少し上がりました。このガソリンスタン

トとトンネルが目印になる三差路をトンネルに

入ることなく県道227号線(小方面)に左折し

てください。そうすると川沿いの道を今回の

目的地である丹生川神社中社に到着します。

 

このきれいな川は、高見川と言って吉野川の支

流になります。名前の通り高見山を水源にして

います。この神社の手前に夢渕(下の写真)が

あり、高見川と日裏川、四郷川が合流する地点

になっており優雅な所です。

 

夢殿を高見川に沿って少し下ると、丹生川上神

社中社があります。この神社は、白鳳4年(675

年)に天武天皇によって創建されました。かな

り由緒のある神社です。主祭神様は罔象女神(

ミヅハノメノカミ)様であることから水神の神

社でもあり、ここにいるだけで水の癒しを感じ

ることができます。ここでは、願いを込めて息

を吹き込み龍玉を滝に投げ入れるスポットもあ

って面白いです。ただ、17時で閉社になるので

焦っていたのもありましたが、何とか間に合い

ました。

※拡大してみてください。

ちなみに、丹生川神社中社にいった際には、

丹生川上神社攝社

のお参りも忘れないでくださいね。個人的に

は先ほどの龍玉よりも重要と思います。

 

神社に立ち寄った後には、東吉野村の市街地を

抜けます。昔は林業が盛んで1万人くらいの人が

居た時期もあったようであるが、現在は1,305人

(2023年10月末)とかなり過疎化が進んでいる

とのことです。ちなみに下の写真のT字路を右に

曲がります。

 

過疎化は進んでいるかもしれませんが、東吉野

村はとても空気も水もきれいな所です。先ほど

の角を曲がると県道16号線を北上することにな

るのですが、この道の木の香りは凛としてとて

も美味しい感じがします。ちょいのぼりですが

、ほどなく国道166号線に戻ってきます。あとは

、国道166号線で佐倉峠(427m)のちょい峠を

越えれば、ほぼ近鉄榛原駅までは下り坂になり

ます。

 

久しぶりに榛原駅まで来ましたが、電車がギリ

ギリでしたので、写真を撮り忘れてしまいまし

た。まあ、また別の機会にでも取れればと思い

ます。

 

それにしても、今回の旅程は「天気の子」では

ないのですが、1日で晴れ、雨、天気雨、風雨、

雹、雪、曇り・・・等様々な気象を楽しむ?こ

とができました。さすが、水神様と言わざるを

得ません。11月で雪はなかなか衝撃でしたね。

東吉野村はとてもう良い場所であるので、また

きたいと思います。

 

このコースは、自転車を始めたばかりの人にも

十分お勧めできるコースです。気象さえ安定し

てれば快適ライドになると思います。

 

今回は、ここまでです。

 

 

 

 

 

コメントは受け付けておりません

ブログの目標・目的について

コースのレベル定義について

当ブログコースレベルの定義は

こちらクリック・タップをしてご確認ください。

最近の投稿

カレンダー

2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問い合わせはこちら

      ↑上記のアイコンをクリックするとメールソフトが自動で、立ち上がります。メールで、【お問合せ事項】をご記入の上ご送信願います。