ルートアドバイザーズ

日本の美しい道をランと自転車で探索➡➡                   

検索の利用方法

検索の利用方法はこちらをタップ・クリックしてください興味のある記事や読者の皆様のコールレベルに合致する記事に素早くアクセスできます。

道路情報の確認

こちらの記事をご参照ください。

ブログの目標・目的について

コースのレベル定義について

当ブログコースレベルの定義は

こちらクリック・タップをしてご確認ください。

Twitter・LINE

フォロー

友だち追加

最近の投稿

(7-85)JR中津川駅~馬籠峠~大平(おおだいら)峠~飯田~大平峠~JR南木曽駅ライド報告➂【ライド・100km級・2,400m・中上級・R中・大平街道ライド】

管理人の冨岡です。

読者の皆様こんにちは。

引き続き大平峠に向かって登っていきますが、

その前に・・・

 

私の機材をご紹介致します。

写真の通りキャノンデールのCAAD10・105

(リクイガスレプリカモデル)です。

※10年以上前の機材です。

ホイールは、マビックキシリウムSLSです。カ

ミハギサイクルの整備士スタッフさんにカチカ

チの組み合わせで面白いですねと言われたこと

があります。

 

個人的には、自転車で山登り(ヒルクライム)

をしたかったためこの仕様になっています。

ペダルの踏み込んだ力をCAAD10のアルミフレ

ームがガッチリと力をホイールに伝える感じが

好みです。分かる人には分かると思いますが、

色んな所に対して目をつぶっている仕様でも、

あります。

 

よく、アルミを買うかカーボンを買うかとの議

論がネット上で出ていますが、乗る人の用途で

しょうね。山登り・ヒルクライム志向であれば

軽くて力を逃がしにくい自転車がお勧めなので

軽量アルミは選択肢に入ります。カーボンでも

硬質カーボンの方が良いかと思われます(非常

に高価です。)。乗り心地はカーボンに軍配が

上がりますがCADDシリーズ(今は13が最新)

は確かにその辺のカーボンバイクを凌駕する性

能があると思います。乗り手の性能は・・・

と言うより機材のせいにできないのが辛い。

ロングライドや乗り心地が大切とか考えるので

あればカーボンが良いかと・・・参考までに。

 

因みにボディは、安物を買わない方がいいです

よ(結局買い替えることになるので・・・)。

コンポーネントは載せ替えが出来るので下のグ

レードでもいいかもしれないですが、ボディは

そうはいきませんからね(でもシマノ105以上

をお勧めします)。

 

なんか最近バイクの値段が異常に高いのですが

、今(2023年4月末現在)のところフルコンポ

付きでアルミ20~30万円以上、カーボン50~

60万円以上のモノをお勧め。メーカーは個人的

にはロードならキャノンデールかスペシャライ

ズドを勧めてしまいます。

 

なんか、えらく脱線しますね。ではその続きを

 

ここから先の国道256号線は、6~9%の勾配と

ややきつくなります。軽めのギアでゆっくり漕

げば良いかと思います。力ある人はグイグイ行

っちゃって下さい。

 

しばらく頑張って登れば、県道8号線(飯田南

木曽線)との分岐点に到着します。この交差点

を左ですね。昔は、峠の茶屋や大平集落に茶屋

(お食事処)があったのですが、なくなりまし

た。万が一、飲料が足りなくなった場合は、国

道256号線をもう少し先に行くと自販機があり

ます。もう一度言いますが、ここを過ぎると補

給するところはありませんので、要注意!!

 

キレイなハナモモが癒してくれます・・・この

時期だけですけどね。

 

今回は、ここまでです。次回は大平(おおだい

ら)街道を登っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けておりません

お問い合わせはこちら

      ↑上記のアイコンをクリックするとメールソフトが自動で、立ち上がります。メールで、【お問合せ事項】をご記入の上ご送信願います。お気軽にご相談下さい。相談は完全無料です。

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930