ルートアドバイザーズ

日本の美しい道をランと自転車で探索➡➡                   

検索の利用方法

検索の利用方法はこちらをタップ・クリックしてください興味のある記事や読者の皆様のコールレベルに合致する記事に素早くアクセスできます。

道路情報の確認

こちらの記事をご参照ください。

ブログの目標・目的について

コースのレベル定義について

当ブログコースレベルの定義は

こちらクリック・タップをしてご確認ください。

Twitter・LINE

フォロー

友だち追加

最近の投稿

(7-99)足助~豊田~日進~名古屋ライド報告➁【ライド・40km級・400m・初中級・R低・奥三河/名古屋エスケープルート】

管理人の冨岡です。

読者の皆様こんにちは。洞

前回(2023年5月6日)に雨で引き返した岩戸山

観音寺風天洞から名古屋に帰ったルートをご紹

介致します。

この岩戸山あたりから雨が強くなってきたため

この時は、目指していた茶臼山をあきらめ次回

に行くことにしました。

 

※写真は、クリック・タップで拡大

この岩戸付近の交差点ですが、本来はまっすぐ

進むのですが、引き返すために右に曲がります

 

県道33号線は、アップダウンこそあるものの基

本的には下り基調が続きます。幸い(?)雨も

止みました。途中右に曲がり県道344号線を下

っていきます。

 

しばらく走ると国道153号線にでますので、右

折します。

 

しばらく走ると猿投グリーン道路との分岐があ

りますが、この有料道路については自転車は歩

道を走らなくてはいけないため走りにくいため

今回は直進します。そして道なりに下っていく

と矢作川と合流してしばらく一緒に下ります。

 

途中国道153号線はバイパスに分岐しますが、そ

ちらには行かず道なりに行くと「平戸橋」がある

のでこの橋を渡ります。

 

天気が良ければ、この矢作川もきれいに見える

のでしょうね。

 

平戸橋を渡った後で気を付けてほしいのが、少

し変則的な交差点があるのですが、ここは

「日進」の方へ行ってください。この青看板は

、当然自動車を前提に設置されており左に行く

と豊田市経由の名古屋行になりかなり遠回りに

なります。「エスケープルート」ですので、走

行距離は短いに越したことはないのです。

 

道なりに進むと、真っ赤な名鉄電車が走る踏切

があります。ここが、奥三河から一番近い鉄道

線になります。昔は名鉄西中金駅と言う駅が国

道153号線沿いにありましたが、2002年頃に廃

止されており今は、この名鉄猿投駅が現在は奥

三河の鉄道最寄り駅になります。今回は天気が

なんとか持ったためで使いませんでしたが、状

況によってはここから輪行して名古屋方面(豊

田市駅で豊田線・鶴舞線に乗換)もしくは、知

立方面に抜けることが可能です。

 

因みに、電車は1時間当たり4本はしっており

電車待ちで困ることはないでしょう。

 

因みに県道58号線は、猿投駅を過ぎたあとは、

愛知環状鉄道としばらく並走しますので、状況

に応じて愛知環状鉄道の駅にエスケープするの

もありでしょう。

※写真は、愛知環状鉄道保見駅。

 

この今走っているのは、県道58号線(名古屋豊

田線)と言われており一旦国道155線と合流しま

す。そして、右折し少し北上すると県道58号線

左折(名古屋)の青看板が出るので、その交差

点を左折します。

 

あとは、この道をひたすら直進する形になりま

す。途中Y字分岐がありますのでそれは左に行

って下さい。そうすれば、赤池駅までずっと真

っすぐです。

今回はここまでです。

 

次回は、名古屋市内に入ります。

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けておりません

お問い合わせはこちら

      ↑上記のアイコンをクリックするとメールソフトが自動で、立ち上がります。メールで、【お問合せ事項】をご記入の上ご送信願います。お気軽にご相談下さい。相談は完全無料です。

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930