ルートアドバイザーズ

日本の美しい道をランと自転車で探索➡➡                   

検索の利用方法

検索の利用方法はこちらをタップ・クリックしてください興味のある記事や読者の皆様のコースレベルに合致する記事に素早くアクセスできます。

Twitter

フォロー

道路情報の確認

こちらの記事をご参照ください。

(7‐150)安房峠(長野県)ヒルクライム①【ライド・84㎞・1,468mUP・中級・R中・藪原~境峠~奈川渡ダム~安房峠~上枝(ほずえ・高山市)】

管理人の冨岡です。

読者の皆様こんにちは。今回は友人とライドに

出かけました。車が隆盛を極めている現代にお

いてヒルクライムに付き合ってくれる友人は貴

重ですよね。大事にさせていただきたいと思い

ます。

 

今回の取材はお盆期間になっており、18きっ

ぷを使用して帰省される方が多かったようで、

まさかの中央線(中津川~藪原)区間が立ち乗

車になりました。初めてのことです。普通の観

光客や学生さんの利用であれば南木曽や木曽福

島で降りるのですが、今回はその気配はありま

せんでした。また、立ち乗車だけでなく、たく

さんの乗客の方がいましたので藪原駅で降りる

時は、自転車を一度外に出して運転席にきっぷ

を見せに行きました。この時期は要注意です。

【取材日:2023年8月12日】

 

それは、さており藪原駅につきましてさっそく

自転車を組み立て出発です。

さっそくルートを見ていきましょう。

 

中央線の藪原駅から高山線の上枝(ほずえ)駅

を目指すルートです。今回のメインは安房峠越

えになります。

 

今回のルートは、乗鞍ピストンルートと重複し

ている部分がありますので、藪原駅から奈川村

中心部まではこちらの記事をご参考ください。

この記事は、藪原駅から境峠までのルートを記

載しております。一応今回撮影した県道26号線

の写真を貼っておきます。上が別荘地帯と下が

境峠となります。

 

前回の乗鞍を目指したときは、奈川村の中心部

を左に曲がりましたが、今回はこのまままっす

ぐに進み奈川渡ダムを目指します。

 

旧:奈川村市街を抜けるとやや登坂になります

。そのあとは上記のようなトンネルをいくつか

くぐり、ダムにつきます。ただし、このトンネ

ルはダム工事で使用していたものを転用したも

のが多く、やや狭いので注意が必要です。まあ

、トンネルの内部は路盤改良や照明をLEDに

変えるな昔のナトリウム灯全盛の時と比べると

雰囲気は大きく変わってますが、かなりトンネ

ル内が明るくなったことはよいことだと思いま

す。

 

東電の巨大な水力発電所です。昔は、この奈川

渡ダムを紹介するテプコ館があったのですが、

例の東電事故以降廃止になりました。ここから

国道158号線を西進するのですが、この国道の

車列が全然切れない。渡るのに苦労しました。

それは、この後に起こる渋滞の序章に過ぎなか

ったようです。確かに、上高地・乗鞍は人気の

ある観光エリアなのですが、ここまでは見たこ

となかったです。

 

トンネル内も外に出ても渋滞が続きます。横

の走行も考えましたが、道幅が狭くひっかけ

られるリスクがあったので・・・

 

横を流れる、梓(あずさ)川のきれいな渓谷を

眺めつつ渋滞に巻き込まれることにしました。

数百メートル走っては止まるという感じであり

トンネルの中は排気ガスでなかなか臭かったで

すが、トンネル内の状況が撮影できるという貴

重な1枚を確保することができました。

 

まあ、この渋滞の原因は上高地に向かう沢渡(

さわんど)バス停・駐車場待ちの渋滞でした。

やはり、お盆はお出かけになるのですね。確か

に、松本にご一族が集まればお出かけは上高地

が無難ですからね。きれいだし、涼しいし。

 

しかも、休憩して元気になったのか相方がピュ

ーといってしまい、写真を撮っていたらおいて

行かれました。この勢いなら峠もいけるか?!

 

今回は、ここまでです。次回は、本丸の安房峠

を登ります。

コメントは受け付けておりません

ブログの目標・目的について

コースのレベル定義について

当ブログコースレベルの定義は

こちらクリック・タップをしてご確認ください。

最近の投稿

カレンダー

2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問い合わせはこちら

      ↑上記のアイコンをクリックするとメールソフトが自動で、立ち上がります。メールで、【お問合せ事項】をご記入の上ご送信願います。