ルートアドバイザーズ

日本の美しい道をランと自転車で探索➡➡                   

検索の利用方法

検索の利用方法はこちらをタップ・クリックしてください興味のある記事や読者の皆様のコースレベルに合致する記事に素早くアクセスできます。

Twitter

フォロー

道路情報の確認

こちらの記事をご参照ください。

(7-124)新木曽路ラン(野尻~藪原)➄【ラン・46km級・417mUP・上級・R中・野尻~大桑~上松~木曽福島~宮ノ越~藪原】

管理人の冨岡です。

読者の皆様こんにちは。

 

IT技術は完ぺきではないことが分かった。アナ

ログにもアナログ(実計測)の良さがある。よ

くわからない理論で自分を説得し完走を目指し

ます。先ほどの「上町」で左に曲がり、木曽川

を渡って道なりに走ると黒川ダムに出ます。そ

こではエメラルドグリーンの池を見ることがで

きます。そこにハラダヤと言うお店があるので

すが、ドリンクがない場合はここでの自販機補

給がお勧めです。

 

木曽福島から藪原に向かうルートは若干マイナ

ーなルートを通るので写真を付けておきます。

ただ、迷ったら(確信を持てなかったら)スマ

ホで必ず確認するクセを必ずつけて下さい。

ンニングの場合はまあいいやでルートを間違え

るとリカバリーが大変でゴールに到達できなく

なる可能性もあるので、慎重に進めて下さい。

 

この先は、道なりで大丈夫です。ただし、緩い

坂が継続しています。

 

なんか、線路を渡る前に急に道が狭くなりま

すが、気にせず渡り、突き当りを左に曲がる

と旧中山道を歩くことになります。

 

そのまま、まっすぐ行くと再び国道19号線と合

流しますが、なんか白いビッグなテントが見え

てきました。何か気になってみたので中を覗い

てみると、中には立派な相撲場があり吊り屋根

まである本格派でありました。御嶽海氏もここ

で練習されたのでしょうか?

 

相撲場を越えて、正沢川を渡ると

 

コインランドリーがあるので、そこの前の道を

左に入ると旧中山道と合流します。

 

ここからは、県道267号線(オコシ宮ノ越停車

場線)を進みます。少しだけアップダウンのあ

る道ではありますが、走りやすい。ただ、気温

が高いため、自販機でのドリンク補給の回数も

増やしました。

 

そうしたら、トイレに行きたくなるのですが、

原野宿には通りに1か所と原野駅前に1か所あ

ります。

 

少し戻りますが、ここが中山道の中間地点らし

いです。

 

前回ここを走った時は、原野駅をスルーしてし

まっため、今回は地図を見ながら慎重に進みま

した。ここが原野駅の入口となる交差点。

 

とても味のある良い駅でした。

 

原野駅からは、隣に走る中央線と共に塩尻方面

に淡々と進むが、暑さと疲れでスピードがでな

い。そのため、宮ノ越の街中に合った自販機で

水分補給をしつつ休憩しつつ先に進みます。宮

ノ越に入ったら、同じ道なのに県道ナンバーが

259号線(宮ノ越停車場線)にいつの間にか変

わっていました。

 

程なく、再度国道19号線と合流するので、ゴー

ル地点の藪原駅まで走ります。

 

国道19号線は、交通量こそ多いが、寄り添うよ

うに隣を流れる木曽川と山々の景色は美しい。

ただ、日が傾いてきた。野尻駅をスタートした

のが、朝8時半と言うのに時計は17時を過ぎよ

うとしている。

 

途中に木曽牛がおいしい、焼肉権兵衛があるが

、今回は涙を飲んで(?)スルー。

 

藪原駅の少し前にちょい峠があるので少しだけ

坂になっているが、電車の時間が決まっている

ので頑張って先へ足を進めます。

因みに、夕方は1時間に1本間隔で普通電車も

あるが、藪原駅発の普通電車での名古屋に行く

ことのできる最終電車は19時19分なので押さえ

ておきたいものです。今回は、その1本前の17

時36分に乗れるように走りを進めました。

 

ここを越えればあとは下り坂。

 

いくら、夏至が近いからと言っても、日が完全

に傾きかけている。JR藪原駅到着は、乗ると決

めた電車出発時刻の10分前になんとか到着。ト

イレとドリンク購入をして、とりあえず電車に

乗りました。時間が限られた時にするのは、ド

リンクの確保が最優先。中央西線の場合はトイ

レは車内にあるので何とかなります。特急の待

ち合わせで止まる電車もあるけど必ずしもそう

とは限らないのと仮に時間があっても反対ホー

ムまで行かなくてはならないことは多々あるの

で、優先事項はドリンクと覚えておくといいと

思われます。

 

今回はここまでです。総走行時間を付けておき

ますが、危うく6時間を超えるところでした。

RIDE WITH GPSも過信は禁物。獲得標高が違

うのは知っていましたが、距離にここまで差異

があるとちょっと考えてしまいます。

 

↓今回の走行記録

 

 

コメントは受け付けておりません

ブログの目標・目的について

コースのレベル定義について

当ブログコースレベルの定義は

こちらクリック・タップをしてご確認ください。

最近の投稿

カレンダー

2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問い合わせはこちら

      ↑上記のアイコンをクリックするとメールソフトが自動で、立ち上がります。メールで、【お問合せ事項】をご記入の上ご送信願います。