ルートアドバイザーズ

日本の美しい道をランと自転車で探索➡➡                   

検索の利用方法

検索の利用方法はこちらをタップ・クリックしてください興味のある記事や読者の皆様のコースレベルに合致する記事に素早くアクセスできます。

Twitter

フォロー

道路情報の確認

こちらの記事をご参照ください。

(7-140)藪原~乗鞍ピストンライド⑥【ライド・126km級・3,146mUP・上級・R中・藪原~境峠~白樺峠~乗鞍高原~畳平(頂上)~乗鞍高原~白樺峠~境峠~藪原】

管理人の冨岡です。

読者の皆様こんにちは。

前回は、乗鞍エコーラインのいろは坂を克服し

位ヶ原山荘まで到着しました。前の記事にも書

きましたが、位ヶ原山荘は2,350m位とまあま

あの高さにあります。この辺りまで来ると酸素

が若干薄いようで下界の様な走りをするには高

山になれる必要性があるかもしれませんね。

 

位ヶ原山荘からは少しだけ緩い坂があります。

そこを振り返ると先ほど登ってきたいろは坂を

復習?することができます(地図上でなくリア

ルに見れるのは面白いですよね)。

 

でも、大丈夫です。すぐに急坂(7~8%)がも

どってきます。しかも、若干酸素の薄いオプシ

ョン付きです。しかも、この辺りが森林限界の

様で、太陽を遮るものもありません。ただ、こ

こまで高度を上げると気温も相応に下がってい

ます。下界が30℃であれば乗鞍の畳平はおおよ

そ15~18℃位です。位ヶ原山荘より上はよほど

のことがない限り暑さに悩まされることはない

でしょう。ただし、ここは2,500m以上の森林

限界地帯。基本的に服装は注意してください。

寒さの感じ方は人によって違うので何とも言え

ませんが、Tシャツ1枚で登るのはやめましょう

。ウインドブレーカーや人によってはカイロの

携行等も検討してください。さすがにジャンバ

ーを着て登っている人は暑くないのか?と思っ

てしまいましたが・・・。

 

この辺まで来ると、乗鞍岳まで一直線で道を登

っていく錯覚を覚えてしまうようなルートにな

っています。この感覚を味わうことができるの

は自転車と登山者だけですよね。本当に贅沢な

景色を堪能することができます。

 

森林限界になったからと言って傾斜が特に緩く

なることないようで、引き続き7~8%内外の坂

を登っていく感じです。エコーライン全体では、

傾斜は5.5%内外と初心者にも大丈夫みたいなこ

とが書かれてますが、おそらく三本滝より前の

区間は比較的走りやすかったと思いますが、実

際のところはどうなんでしょうね。

ちなみに今回は7月下旬のヒルクライムでしたが

、残雪がのこっておりました。

 

ちなみにエコーラインの横に咲いている花は、

当然高山植物です。この黄色いキクは「ウサギ

ギク」と呼ばれ山岳を華やかに飾ります。

 

この大雪渓ゾーンまでくれば、山頂の畳平まで

あとわずか。あの位ヶ原山荘から眺めていたと

ころに今いるわけです。登っているときは基本

的に暑いのですがこの辺りまで来ると体内の熱

と気温が均衡をとっておりちょうどいい感じで

す。下りはウインドブレーカーと手袋は必須な

ようです。ちなみにここにはトイレもあります。

 

大雪渓のあとは傾斜がやや緩むはずなのですが

、いつもこのゾーンは苦戦します。仕方なく、

ギアを下げて登ります。先ほどの位ヶ原山荘が

あんな下に見えています。

 

乗鞍岳の自転車最高地点に到着しました。県境

です。岐阜県側と長野県側を両方撮影しました。

今回はガスが出ており何も見えませんでしたが

山岳の雰囲気を十分に伝えているので個人的に

は満足感があります。

 

乗鞍・畳平の鶴が池と頂上駐車場まで行きました

。自己満足のために標高を示すSUUNTOも撮影し

ておきました。

めでたし、めでたし・・・とならないのが今回の

記事です。

そうです・・・次回に続きます。

※ある意味ここからが本番か?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けておりません

ブログの目標・目的について

コースのレベル定義について

当ブログコースレベルの定義は

こちらクリック・タップをしてご確認ください。

最近の投稿

カレンダー

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

お問い合わせはこちら

      ↑上記のアイコンをクリックするとメールソフトが自動で、立ち上がります。メールで、【お問合せ事項】をご記入の上ご送信願います。