ルートアドバイザーズ

日本の美しい道をランと自転車で探索➡➡                   

検索の利用方法

検索の利用方法はこちらをタップ・クリックしてください興味のある記事や読者の皆様のコースレベルに合致する記事に素早くアクセスできます。

Twitter

フォロー

道路情報の確認

こちらの記事をご参照ください。

(7-165)裏ビーナスラインルートを行く①【ライド・80km級・2,317mUP・中級・R中・松本~浅間温泉~武石峠~武石観光センター~美ヶ原高原美術館~アザレアライン~松本】

管理人の冨岡です。

読者の皆様こんにちは。

今回は、「裏ビーナス」と言われるルートを紹

介いたします。諏訪・茅野方面から美ヶ原へ向

かうビーナスラインは、非常に人気のある観光

ルートですが、今回紹介するルートはマイナー

ではあるものの非常に良いルートです。

景色もなかなか良いのですが、やはり坂が優駿

です。特に松本の浅間温泉から美鈴湖を登るル

ートについては、「ツールド美ヶ原」に使われ

た実績もありなかなかのルートですね。

それでは、さっそくルートを地図で確認してい

きましょう。

【取材日:2023年10月8日】

※すべての写真は拡大可能。

 

このルートは、松本駅を起点にして同所をゴー

ルとするため、輪行バックやその他アイテムを

コインロッカーに預けて荷物を軽くすることが

できることや、80㎞そこそこで2,000mを越え

る獲得標高を得ることができる等利点がありま

す。その反面、10月の信州は気温がすでに低下

しているため、ある程度の防寒準備が必要とな

ります。今回のライドは、後半雨に降るなど困

難な状況になりつつも楽しむことができました

松本は、名古屋からまあまあ遠くて今回のスタ

ート時間は10時30分になりました。特急しなの

を使用すれば、9時頃に松本に着くのでそれも検

討の余地があります。

 

輪行袋等をコインロッカーに預けることにより

今回は軽量化を図ります。ちなみに使用料は

400円と普通です。ちなみに、コーラロゴが

入っているロッカーが若干安いようです。

 

まずは、松本駅から北東に位置する浅間温泉を

目指します。こちらは松本における観光拠点の

温泉街となっており人気があったエリアですが

、時間帯的なものなのか静まりかえっていまし

た。ちなみに浅間温泉にあるローソンが松本側

における最後の補給拠点になるので、水や食料

等が不足している場合においてはここでの補給

が必須となります。

 

浅間温泉は、浅間山火山帯の温泉の一つと言わ

れ相応に湯量があるようです。昔(20年前)は

200円位で入湯できる小規模な温泉もありまし

たが、現在は400円からと普通の銭湯並みの価

格になっています。今回は時間の関係もあり温

泉に入ってはいませんが、暑いお湯が特徴です

。それは、さておき、浅間温泉から美鈴湖に向

かう道が通止めになっているではないか。まあ

、予備ルートもあるのでそちらに向かおうとし

たら初老の地元先輩ライダーが「自転車は通り

抜けできるよ!」とご教示頂きました。おーな

んとゆう偶然。ありがたく計画通りのルートを

行くことにしました。

 

↑クリック・タップで拡大。

この浅間温泉~美鈴湖のルートはツールド美

ヶ原で採用されることに恥じない激坂となり

ます。

ある意味今回のルートではいきなりですが、

一番の山場となります。美鈴湖までの坂にお

ける平均勾配は10%内外ですが、この地図を

よく見ればわかるように、序盤で20%を超え

る勾配域があります。いきなり踏ん張りどこ

ろです。転倒しないように慎重に進んでくだ

さい。ちなみに、先ほどの先輩は慣れている

のかサラサラーと先に行ってしまいました。

写真で激坂ぶりは伝わりますか?たぶん拡大し

てもなかなか実感がわかないので実際にこの場

所に行かれることをお勧めします。ギアを落と

してじっくりと攻めてみてくださいね。

 

ちなみに坂の下のほうも写真を撮ってみました

が、こちらのほうが坂の感じがつかめるかもし

れません。ちなみに感覚的には富士あざみライ

ンと同じような感覚で、勾配が20%を超える坂

は油断をすると前輪が浮きます。

 

浅間温泉からの坂をクリアできれば、美ヶ原林

道エリアに入ります。途中土砂崩れをした場所

の復旧工事をしている個所を確認できました。

確かにこんな急峻な場所に道をつける困難さを

まざまざと見せつけられます。

 

そこからは、比較的坂の傾斜が常識的なレベル

(6~7%)に戻るため普通に登ることができま

す。森の中から遠望できる松本市内を見ると高

さがよくわかりますよね。この坂は、非常に効

率が良い坂と言えます。

 

振り返ると、先ほど登ってきたヘアピンカーブ

が見えます。その後、申し越しのぼりを頑張る

と少し開けたところに出ます。その後国道254

号線から登ってきた車道と合流します。

先ほどの、車道を少し走るとほどなく美鈴湖に

到着します。美鈴湖に行く前に喫茶店と公衆ト

イレがありますので必要に応じて利用されるこ

とをお勧めします。ちなみに、ここまで来るま

で自転車を上げて美ヶ原高原に向かっていく自

転車ライダーの方も多いようです。

ちなみに、美鈴湖には浮き橋がかけてあります

が、ワカサギ釣りを行っているようですね。

 

今回は、ここまで。次回は美ヶ原林道を先に進

めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けておりません

ブログの目標・目的について

コースのレベル定義について

当ブログコースレベルの定義は

こちらクリック・タップをしてご確認ください。

最近の投稿

カレンダー

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

お問い合わせはこちら

      ↑上記のアイコンをクリックするとメールソフトが自動で、立ち上がります。メールで、【お問合せ事項】をご記入の上ご送信願います。