ルートアドバイザーズ

日本の美しい道をランと自転車で探索➡➡                   

検索の利用方法

検索の利用方法はこちらをタップ・クリックしてください興味のある記事や読者の皆様のコールレベルに合致する記事に素早くアクセスできます。

道路情報の確認

こちらの記事をご参照ください。

ブログの目標・目的について

コースのレベル定義について

当ブログコースレベルの定義は

こちらクリック・タップをしてご確認ください。

Twitter・LINE

フォロー

友だち追加

最近の投稿

(7-152)安房峠(長野県)ヒルクライム③【ライド・84km級・1,468mUP・中級・R中・藪原~境峠~奈川渡ダム~安房峠~上枝(ほずえ・高山市)】

管理人の冨岡です。

読者の皆様こんにちは。

今回は、峠から上枝(ほずえ)駅を目指します

。余談ですが、この高山線にある上枝駅を「ほ

ずえ」と読むことができる人が何人いるかの難

解駅名ですよね。

それは、さておき。

 

前回到着した安房峠です。安房山の肩にかけら

れた峠で切通しになっています。標高は1,790m

になっており、すぐ近くに乗鞍があるためやや

かすんでしまいますが、まあまあの山岳峠です

。自転車か登山者の人しか感じることができな

いと思いますが、峠を抜ける風はとても気持ち

よく感じることができます。

 

安房峠を高山側に下りますが、こちらの山岳も

なかなか奥深いところを走っています。ミクロ

で見ると上の写真の様な森の中の道が永遠と続

く感じですが、下の写真のどこから自転車で駆

けていると思うとテンションが上がってきます

。ただし、一部路面が荒れているところがある

ので下り坂でスピードを出しすぎないように注

意してください。

 

この坂を下り終えると平湯温泉に到着します。

岐阜側の上高地・乗鞍に向かう基地的場所です

ね。確か、火山性の白いお湯が特徴だったと思

いますが今回は時間の関係でドリンクを購入し

て、トイレを済ませ先に進みます。この中に、

Yショップというコンビニがあるのですが、登

山客と観光客でいっぱいなのであまり充てにし

ないほうがいいでしょう。行列に並んで買うこ

とになります。また、時間があればこの近くに

大規模温泉施設のひらゆの森という施設がある

ので立ち寄るのもよいかと思います。

 

結構、平湯温泉は谷底にあるので高山方面に向

かう平湯トンネルに向かうにはあと200mほど

国道158号線を登ることになります。道はとても

整備されておりなんの問題もないでしょう。

 

遠くにアカンダナ山を望みつつも、ヘアピンゾ

ーンを登っていきます。ただ、ビーナスライン

の様な激しい傾斜のヘアピンカーブではないの

でそこまで気張る必要はないのですが、当然観

光道路であるため車の往来が多いためそちらに

注意することが大切になる道です。ちなみに先

ほど立ち寄った平湯温泉が小さく見えます。

 

この国道158号線から見る山岳風景もなかなか

のもので気持ちよくトンネルまで登っていくこ

とができます。この平湯トンネルは2,430mと

まあまあ、長いトンネルです。もちろんその上

には平湯峠(1,684m)というなかなかの峠が

ありますが、今回はトンネルを使用しました。

 

 

トンネルを抜けた後は、ひたすら国道158号線

を下っていきます。

 

 

↑クリックして拡大して見て下さい。

上の写真は、乗用車に隠れて見えないのですが

、この橋を渡る前に斜め右に入っていくことが

できます。岐阜県道459号線(白井北方線)と

言われ、国道158号線の旧道でもあります。地

元の道なので飛び出し等の人には注意して走る

べきですが、交通量が国道と比較すると圧倒的

に少ないので安心して下っていくことができま

す。

 

あとは、地図の通りに下っていけば国道41号線

に突き当たりますので、そこを左に曲がり、再

度右折すると上枝(ほずえ)駅があります。無

人駅でトイレも撤去されているのでご注意を。

トイレは、手前にあるコンビニで済ませておい

たほうがいいかもしれませんね。なぜ?高山駅

でなくて上枝駅なのか?確かにルート的にも楽

なのですが、お盆シーズンの高山市内はなかな

か混雑するので避けるようにしました。

 

上枝駅に到着した、キハ28気動車。ほんと、名

古屋にて走っている車両とほぼ同じ外観をして

います。ちなみに上枝駅から乗った時刻は18時

21分と高山18時54分と比較するとかなり早めな

のでご注意を(高山駅で特急を先に行かせるた

めに30分ほど停車するため)。

 

今回は、ここまでです。

走行記録も貼っておきます。平湯トンネルから

先の回復運転がなかなかなルートです。

 

 

 

 

 

コメントは受け付けておりません

お問い合わせはこちら

      ↑上記のアイコンをクリックするとメールソフトが自動で、立ち上がります。メールで、【お問合せ事項】をご記入の上ご送信願います。お気軽にご相談下さい。相談は完全無料です。

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930