ルートアドバイザーズ

日本の美しい道をランと自転車で探索➡➡                   

検索の利用方法

検索の利用方法はこちらをタップ・クリックしてください興味のある記事や読者の皆様のコースレベルに合致する記事に素早くアクセスできます。

Twitter

フォロー

道路情報の確認

こちらの記事をご参照ください。

(7‐172)東濃の山岳道路を日が暮れてから走る③【ラン・38km級・296mUP・中級・R中・千種~尾張旭~瀬戸~曽根~市之倉~多治見】

管理人の冨岡です。

読者の皆様こんにちは。

前回は、曽根稲荷神社まで走りましたが、今回

はさらに山奥にランを進めます。

 

ただ、驚くべきことは曽根稲荷神社からさらに

奥に進みますが、地味に車の往来があり、民家

もちらほら窺うことができます。確かにこの辺

りは人の気配を感じることができます。先ほど

のT字路からは、県道208号線(上半田名古屋

線)名古屋と名前がついている県道ですが、な

かなかの山地を走ります。ただ、爆光ヘッドラ

イトのおかげで真っ暗な道においても不安はあ

りませんでした。万が一のヘッドライト故障時

はiPhoneのライトを使う予定でしたが、幸いに

も今回は出番はありませんでした。

 

山の奥に進んでいくとやはり民家は少なくなり

、鬱蒼とした雑木林を進むことになります。そ

のまま、先に進んでいくと急に坂の傾斜がきつ

くなりその先になんか明かりが見えてきました

。虫とは違うのですが、それに惹きつけられる

ように進んでいくと、産業廃棄物の最終処分場

がありました。リサイクル工場も併設されてい

たので、資源を盗難対策のために明るくなって

いたみたいです。確かに坂を登るのはエネルギ

ーが必要なのですが、なんか感覚がマヒして、

おそらく昼間よりは楽に登れてしまいます。

 

最終処分場の横の坂をしばらく上ると程なく、

峠っぽいところにでます。ここからは、下り坂

です。

 

昼間にこればただの、川沿いにある山岳道路な

んでしょうが、先ほどの峠を越えたところから

民家1軒、工場1軒すらなくなりました。益々

このライトに頼るしかありません。しかも、写

真ではわかりにくいのですが、川沿いの道は、

木々の枝が道路の上まで覆いかぶさっており夜

空も眺めることもできませんでした。我ながら

なかなかチャレンジしているなあ。ちなみに、

カサカサ(ガザガザ)という猪が走っている音

がしましたが、幸い姿を見ることはありません

でした。

 

鬱蒼とした雑木林を抜けると一番上の写真の様

にうっすらと街灯を確認することができました

。かなりホットしたことを覚えています。真ん

中の写真にあるところが上半田交差点の様で、

ここで県道208号線は終了となります。この交

差点を右に曲がりいったん国道248号線のほう

に向かいます(これしか山を越えれない)。

 

国道248号線をさらに北上します。ここは歩道

を走るしかないため、足元に十分に注意をしま

す。3桁国道の山間部歩道は結構起伏や側溝ふた

の上を走ることが多いため転倒には十分に注意

が必要となります。だから、極力国道を避ける

ルートをとっているのです。

 

県境を越えて岐阜県に入り、1㎞位走ると市之倉

の交差点があります。昔は農協の支所が交差点の

所にあってわかりやすかったのですが、交差点に

コインランドリーがあるので確認ポイントとして

ください。この交差点を左に曲がり、市之倉市街

に入っていきます。

 

街道沿いの商店に明かりがともっていました。

 

市之倉の公民館に公衆トイレがありましたので

ありがたく利用させていただきました。

 

一番上の写真にある交差点を右に曲がり、最後

の峠を目指します。峠までの・・距離は約600m

と大したことないのですが、最終フェーズにて

この傾斜の坂は応えます。

 

↑タップ・クリックで拡大。

・・・平均傾斜8.2%(最大12.2%)かあ。

まあ、峠を越えると同じような急坂でくだりま

す。距離的には、多治見駅まで3㎞弱といった

ところまで行けます。

 

あとは、道なりに多治見市内を走り、最後多治

見駅に到着して終了となります。

今回は、ここまでです。

 

↑今回のランニング記録です。

 

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けておりません

ブログの目標・目的について

コースのレベル定義について

当ブログコースレベルの定義は

こちらクリック・タップをしてご確認ください。

最近の投稿

カレンダー

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

お問い合わせはこちら

      ↑上記のアイコンをクリックするとメールソフトが自動で、立ち上がります。メールで、【お問合せ事項】をご記入の上ご送信願います。