ルートアドバイザーズ

日本の美しい道をランと自転車で探索➡➡                   

検索の利用方法

検索の利用方法はこちらをタップ・クリックしてください興味のある記事や読者の皆様のコースレベルに合致する記事に素早くアクセスできます。

Twitter

フォロー

道路情報の確認

こちらの記事をご参照ください。

(7-73)JR亀山駅~JR伊賀上野駅までのランニング報告➁【ラン・40km級・176m・中級・R中・JR関西線沿線ラン】

管理人の冨岡です。

読者の皆様こんにちは。

今回は、関西線シリーズの第2回目。今回のメ

インともいえる「イシバシ工業」の砕石所に行

きました。ある意味・・・いい雰囲気の場所で

す。

 

名阪国道と違い、こちらの国道25線は、1.5~2車

線が続くのんびりとしたローカル的な道です。

昔は未舗装の部分もあり、酷道と揶揄する輩がい

ましたが今は全舗装になりました。私個人として

は「酷道」と言う言い方は好きではなく、各管轄

建設事務所が限られた予算で順位を付けて整備し

た結果そのようになっているだけです。また、ラ

ンニングや自転車で走る分には、このくらいの広

さがあれば十分です。地元の人たちの大切な道で

すから、(狭い地方道のことを酷道と言って)面

白半分に揶揄するのはやめて、公道がどのように

維持管理されているか勉強して、地元に敬意をも

って通行して下さい。そうすればそのようなはし

たない言葉は出てこないはずです。

 

しばらくは、関西線と並行して道は進みます。

線路の脇に置かれているのはプレスドコンクリ

ートの枕木です。JR西日本も少しずつ当線の近

代化を進めているみたいです。

 

そこから先は、加太(かぶと)川にそって緩や

かに高度を上げていきます。(加太川は先ほど

走った鈴鹿川の上流部です。)

 

ここの角を右側に入っていくと、加太駅に到着

します。コミュニティスペースとトイレを備え

た無人駅です。改装されておりかなり立派な駅

になっておりました。

 

また、すぐ西に「神福寺」があります。当寺院

は、当地の氏族である加太氏ゆかりの地と聞か

れます。関西線の無人踏切を渡っていくことが

できます。

 

しばらくは、加太の集落を走ります。静かな集

落となっております。でも、そのすぐ近くを名

阪国道が走っておりその対比が面白いです。

 

前方に見える関西線の土手トンネルは、明治時

代(1889年)に開通した関西鉄道のモノを

そのまま使っていると聞かれた。

 

写真を見てもらうとわかるのですがこのあたり

から道に砂埃が多くなる。その理由と言うのは

・・・

 

イシバシ工業の加太砕石所があります。当社は

鈴鹿市に本社がある建設会社で、当地において

道路舗装用を主用途とした砂・砂利の採取を行

っています。

今回は、土日ではなく祝日のため砕石設備が稼

働していました。折角なので、ショート動画を

撮ってTwitterに上げましたので貼っておきます

。今も昔も変わらないこの現場感がとてもお気

に入りです。

 

この砕石所を後にして、10分位走れば、加太

越えの頂上に着きます。

 

峠を下ると、大きなため池が出てきます。ここ

の下り道を少しスピードを上げて走ります。

そうすると、つきあたりますので今回は間もな

く引退するアレを見に行くために柘植駅に行き

ます。

 

次回はそのアレも紹介いたします。

今回はここまでです。

 

 

コメントは受け付けておりません

ブログの目標・目的について

コースのレベル定義について

当ブログコースレベルの定義は

こちらクリック・タップをしてご確認ください。

最近の投稿

カレンダー

2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問い合わせはこちら

      ↑上記のアイコンをクリックするとメールソフトが自動で、立ち上がります。メールで、【お問合せ事項】をご記入の上ご送信願います。