ルートアドバイザーズ

日本の美しい道をランと自転車で探索➡➡                   

検索の利用方法

検索の利用方法はこちらをタップ・クリックしてください興味のある記事や読者の皆様のコースレベルに合致する記事に素早くアクセスできます。

Twitter

フォロー

道路情報の確認

こちらの記事をご参照ください。

(7-53)JR門島駅〜JR飯田駅間ランニング報告①【ラン・30km級・578m・中級・R注・飯田線沿線ラン】

管理人の冨岡です。

読者の皆様こんにちは。

今回は、JR門島(かどしま)駅を起点にしてゴ

ールのJR飯田駅を目指します。

※飯田線は、この先も続きますがこのシーリー

ズはいったんここまでにしてこの先の取材の可

否はは検討しています。

では早速、RIDE With GPSにてルートの確認。

【取材日:2023年2月25日】

 

今回は、JR門島駅を出て県道83号線を登り、

再度県道1号線(飯田富山佐久間線)に合流そ

こから更に北上します。県道1号に入ってから

もしばらく登りが続き、そのあとは緩急つけ

て下っていきます。天竜峡を越えた辺りはいっ

たん平たんになりますが、飯田市内に近づくに

つれ、アップダウンのある天竜川沿いの道を走

り、最後は丘の上にあるJR飯田駅まで登ります

。距離はおおよそ30kmです。

 

早速JR門島駅に到着。名古屋から5時間以上も

かけて来ました。豊橋駅を8時過ぎに出て、昼

頃ついたので飯田線はなかなかののんびり電車

です(列車交換待ちでかなら待ちます)。

それはさておき、

 

 

前回の記事を見てくれた読者の方には説明不要

ですが、前回の取材で下ってきたところを県道

1号線まで登り返します。初めのうちは坂が緩

めですが、県道1号線に近くなるごとに傾斜が

急になります。面白いのが同じ道を走っている

つもりなのですが、逆方向に走ると雰囲気が大

きく変わります。今回は風向きが良く、この急

坂の登坂ランニングを押してくれてました。

 

県道1号線合流地点から、今まで来た道を振り

返ることができます。前回は曇っていましたが

、今日は快晴です。

 

ただし、県道1号線にはいってもトンネルの中

も登り坂が続きます。緩まるところを知りませ

ん。まあ、前半戦だからありかと思います。

 

途中に「泰乎(たいこ)通」と呼ばれる石碑が

ありました。矢作水力(当時)の公共報酬とし

て作られた村道1号でもあったようです。

 

↑タップ・クリックで拡大できます。

拡大しないと分かりにくいですが、写真中央に

出発地点のJR門島駅のすぐ近くにある赤い橋が

かなり下の方に見えます。

 

そんなこともお構いなく登っていくとブルーの案

内看板がでるので、ここを左折してください。

※車できたら軽く通過してしまいそう。

 

県道は、先ほどの立派な道と分かれて旧道規格の

道幅になります。県道1号線は、上記の写真で言

うとそのまま左側に抜けていきます。

※ヘアピンでないので注意!

 

この村の集会所とみられるところが峠の様です。

 

SUUNTO5の標高もだいたい合っています。

 

↑タップ・クリックで拡大できます。

今回の登坂ルートを気に抜いて貼っておき

ました。拡大できますので、興味のある方

はどうぞ参考になさってください。

 

今回は、ここまでです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けておりません

ブログの目標・目的について

コースのレベル定義について

当ブログコースレベルの定義は

こちらクリック・タップをしてご確認ください。

最近の投稿

カレンダー

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

お問い合わせはこちら

      ↑上記のアイコンをクリックするとメールソフトが自動で、立ち上がります。メールで、【お問合せ事項】をご記入の上ご送信願います。