ルートアドバイザーズ

日本の美しい道をランと自転車で探索➡➡                   

検索の利用方法

検索の利用方法はこちらをタップ・クリックしてください興味のある記事や読者の皆様のコールレベルに合致する記事に素早くアクセスできます。

道路情報の確認

こちらの記事をご参照ください。

ブログの目標・目的について

コースのレベル定義について

当ブログコースレベルの定義は

こちらクリック・タップをしてご確認ください。

Twitter・LINE

フォロー

友だち追加

最近の投稿

(7-37)JR飛騨萩原駅~JR高山駅のランニング報告➁【ラン・40km級・239m・上級・R中・高山線沿線ラン】

読者の皆様こんにちは。

管理人の冨岡です。

 

前回は、JR渚駅に到着したところまで書きまし

た。JR渚駅にトイレはないけど・・・

 

オリジナルのスタンプがありました。なかなか、

かわいらしいスタンプではありますが、円形に収

めるバランス感覚に関心しておりました。

これは、JR渚駅に設置してあった駅ノートに挟

んでありました。原画もそこに置いてあり絵師さ

んが何度も書き直した感じが窺えます。このよう

な絵は気持ちを穏やかにさせます。他駅の駅ノー

トに上手いイラストがあればまた紹介していきた

いと思います。

 

ここから先は、ひたすら国道41号線を飛騨川に

沿って北上します。分水嶺の宮峠が近いため心

なしか傾斜が上がってる気がします。小坂ダム

を横目に走ると、トンネルがあるのでそれを避

けて、旧;久々野町市街を目指します。

 

しばらく走ると、JR久々野駅に到着します。ここ

でひと休憩します。

 

JR久々野駅は、もちろん暖房はないのですが、

濃飛バスの待合所には、パネルヒーターが設置

されておりました。この待合所は24時間やって

いるかどうかは不明ですが覚えておくと役に立

つかもしれません。高山まであと14km。ここ

から、久々野の坂を登ります。

 

新しいトンネルが見えてきましたが、

なんか嫌な予感の看板が中央に!!

 

歩行者・自転車は新トンネル内に立ち入りが禁

止になっていました。と言うことは宮峠を登る

しかないのか・・・。宮峠は、ちょっと前まで

は国道41号線の現役道路でしたが、ヘアピンカ

ーブと急坂で難所になっておりました。その難

所に向かえと・・・。まあ、そうは行っても峠

を越えないとと高山に到着しないので向かいま

す。走行距離が30kmを越えているため、なか

なかハードではありますが、ゆっくりと走って

峠を越えます。宮峠自体は、あの分岐点より50

~60mほど登るだけですが、後半の足には効い

てきます。

 

ここが、宮峠(標高800m)付近。この時は、結

構雪が残っておりました。そして、この峠を越え

ると飛騨一ノ宮に到着します。飛騨地方では大き

い神様である、飛騨一宮水無(みなし)神社があ

り、近くにある位山を御神山にしています。ここ

から、高山駅まであと7km。残りが一桁になると

希望が見えてくる気がします。しばらくは、国道

41号線の歩道に沿って走りますがバイパスと別

れると旧国道は高山市内に入っていきます。先ほ

どの宮峠が川の分水嶺になっており、旧国道の横

を流れる宮川は、日本海に向けて水が流れていま

す。それに、小京都と呼ばれる高山の町並みを演

出する清流にもなっています。

そして、高山駅に到着しました。

私は、この駅舎しか知らないのですが・・・。

新駅舎は、供用開始が2016年10月であるとのこ

とでもうだいぶたっていたのですね。

空から見ると「T」の字になっているかっこいい

駅舎になっていました。

待合室もきれいなものになっていました。

これで、観光客が戻れば・・・といったところ

なのでしょうね。

今回は、ここまでです。

 

↑スントでの実測記録を貼っておきます。

ゆっくり走っています。

 

 

 

コメントは受け付けておりません

お問い合わせはこちら

      ↑上記のアイコンをクリックするとメールソフトが自動で、立ち上がります。メールで、【お問合せ事項】をご記入の上ご送信願います。お気軽にご相談下さい。相談は完全無料です。

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930